【沿革】
【沿革】 | |
1991年11月 | 中国広東省深圳市布吉鎮に第1テクノセンターを設立。 入居テナントは、日技城が持つ来料ライセンスを使用し、中国での製造を可能とする モデルをスタート。(一部委託生産) |
1992年07月 | 第1テクノセンターオープン |
1993年~94年 | 第1テクノセンターを拡大 |
1994年10月 | 第2テクノセンターを深圳市下李朗に設立 |
1995年03月 | 第3テクノセンター建設開始(深圳市観瀾鎮) |
1994年12月 | 第2.5テクノセンターを深圳市観瀾鎮に設立 |
2000年03月 | 第3テクノセンター 1号棟完成 |
2001年03月 | 第2テクノセンター閉鎖。 但し、入居テナントはその場で独立。 |
2003年03月 | 第1テクノセンター閉鎖。 内3社がその場で独立、4社が第3テクノセンターへ移転。 |
2008年~09年 | 第2.5テクノセンター(9社)を第3テクノセンターへ移動。 |
2009年04月 | 日技城投資咨詢(深圳)有限公司<通称:TCC>を設立。 |
2011年 | 第3テクノセンター内入居テナントが、独資化を開始。 |
現在 | 総合日系工業園として運営中 |