Links &Books


Books

  • 佐藤正明著『望郷と決別を』 ,文芸春秋社,1997年2月,価格924円
    テクノセンター代表幹でモリテックス香港社長である石井次郎さんの物語。もともと分厚い本ですが、文春文庫となった「中国で成功した男の物語」と副題がついている新刊ではさらに「テクノセンターの現在」が約70ページにわたり紹介されています。 なお、原著の『望郷と訣別を---国際化を体現した男の物語---』は定価2,000円(税込み)文芸春秋発行(1997年2月10日)
  • 関満博著『深圳テクノセンター ~中小企業と若者に「希望」と「勇気」を』  
    新評論,2009年12月10日,定価5,000円+税 「中国進出は日本企業の不可避の課題。経験者のわれわれが支援しよう」90年代初頭、香港駐在の日本人ビジネスマン有志たちによって設立された“深圳テクノセンター”。その歴史がココに!
  • 関満博著『世界の工場/中国華南と日本企業---華南の現場から---』 ,新評論,2002年5月15日,定価8,000円+税
  • 関満博著『メイド・イン・チャイナ ~中堅・中小企業の中国進出』 ,新評論,2007年12月10日,定価7,000円+税
  • 関西大学長谷川伸ゼミナール『中国は今日も観・感・照』
    新風舎,2006年4月25日,定価1,600円+税。 <<ISBコード ISBN4-7974-8276-1>> 世界の工場で生きた学生8人のインターンシップ体感
  • 藤原弘著『華南への企業進出---昨日、今日、明日---』,日本貿易振興会(JETRO)発行,1995年10月31日,定価2,000円(税込み)
  • 増田辰弘著『日僑型企業がアジアを制す---17社の実例にみる---』,産能大学出版部刊,1997年5月14日,定価1,800円(税込み)
  • 黒田篤郎著『メイドインチャイナ---中国が世界の産業地図を塗り替えた---』,東洋経済社,2001年11月1日,定価1,700円+税
  • 稲垣清著『中国進出企業地図---メイド・イン・チャイナの展開---』,蒼蒼社,2002年3月30日,定価2,600円+税
  • 中島惠著『職は中国にあり---中国で「再就職」ガイドブック---』,夏目書房,2002年7月15日,定価1,500円+税
  • 石井次郎/松田健著『中国・広東省でやる気向上 女子工員が大先生-広東省テクノセンターのインターンシップが日本の若者を変える-』 重化学工業通信社2004年6月25日、定価950円+<ISBコード ISBN4-88053-086-7 C 0036>